テーブルゲームでその名を知られる《パーレー法》

パーレー法は、バカラ、ブラックジャック、ルーレートやシック・ボーなど人気のテーブルゲームで使える攻略法です。

勝った後に勝利金で賭け金を倍にしてさらに賭け続けていく、という超シンプルな戦略。お手軽に、誰でもすぐに始められる便利な攻略法といえます。

パーレー法の最大の特徴は、短時間に少額の資金から大きな利益が期待できるという点。

使いやすく効率の良い攻略法である、パーレー法について、その方法と特徴やメリット・デメリット、注意点などを詳しく説明していきます。

なお、ご理解いただきたいのが、ギャンブルには常にリスクがつきもの。

攻略法は勝利を保証するものでないことをご理解ください。

またインターカジノの自己規制ツールで、十分準備を整えてからお試しいただくことを推奨します。

ゲームによっては、最大ベット額の制限規制もあるので、ルールを必ず確認しながら慎重に、楽しくプレイしましょう。

パーレー法ってどんな攻略法?

ゲームに連勝することでその強い効果を発揮でき、今すぐにでも使えちゃうほど簡単な、テーブルゲームの攻略法です。

基本ルール

パーレー法の基本ルールは、ゲームで勝ったあとに、勝利金で賭け金を倍にしてさらに賭けていくというだけ。

ゲームで勝つこと、賭け金を倍にすること、の2つの点がポイントです。

$1の賭け金でゲームをスタートして5回連勝した場合の例です。

1回目の賭け金$1
2回目の賭け金$2
3回目の賭け金$4
4回目の賭け金$8
5回目の賭け金$16

パーレー法は、数多くある攻略法の中でも、特に簡単な方法なので、今すぐテーブルゲームで使えそうですね!

特徴

パーレー法の大きな特徴は、少ない資金でスタートしても、勝つたびに賭け金を倍にしてゲームを続けていき、連勝できれば短時間で大きな利益が得られるという点です。

この通り、パーレー法は、負けるたびに賭け金を倍にして勝つまでゲームを続けるという攻略法マーチンゲール法とは正反対の方法を使う攻略法です。

そのため、パーレー法は逆マーチンゲール法、とも呼ばれています。

ルーレットで実践!

2倍のペイアウトが設定されている、ルーレットの赤または黒に賭ける賭け方で、一定の賭け金の場合と、パーレー法を使った場合の実践シミュレーションの比較をご覧ください。

最初の資金$10で、5連勝した場合どのくらい利益を獲得できるのか見ていきましょう。

賭け金一定でのプレイの場合

回数賭け金結果収支
1回目$10$20の勝ち+$10
2回目$10$20の勝ち+$10
3回目$10$20の勝ち+$10
4回目$10$20の勝ち+$10
5回目$10$20の勝ち+$10
総収支+$50

5回とも$10の賭け金でルーレットの赤に賭け、5回連勝した場合、合計で$50の利益を獲得。

    

パーレー法を使ったプレイの場合

回数賭け金結果収支
1回目$10$20の勝ち+$10
2回目$20$40の勝ち+$20
3回目$40$80の勝ち+$40
4回目$80$160の勝ち+$80
5回目$160$320の勝ち+$160
総収支+ $310

5回とも$10の賭け金でルーレットの赤に賭け、5回連勝した場合、合計で$310の利益を獲得できました!

比較結果

$10の同額の資金、そして、どちらも5回連勝の結果、一定の賭け金でプレイした場合の利益$50と比べると、パーレー法を使った場合には、獲得できた利益は$310と圧倒的に高額であることがわかります。

このように5回のゲームでも少額資金から利益が大きく膨らんでいく勝利の仕組みが、パーレー法の人気の秘密なのです!

パーレー法のメリット・デメリットは?

パーレー法を今スグ早速!となっているプレイヤー皆さま、その前にもう一つこちらもご一読を。

世の中のいい話には常にデメリットもあります。

メリットとデメリットの両方を十分理解して、より効果的にパーレー法を実践しましょう!

メリット

  • 簡単
  • 少額の資金でスタートできる
  • 短時間で大きな利益が生まれる
  • 負けたとしても損失は最初の資金のみ

デメリット

  • 1回負けるとそれまでの累計の利益と最初の賭け金額を失う
  • ゲームによっては賭け金額の上限が設定されているため、ある程度の金額になると、それ以上の額でのベットができなくなる

テーブルゲームでパーレー法を最大限活かすためのポイント3つ

ではパーレー法をどのように使えばいいのでしょうか。

重要なのはこの3つです!

  1. 止め時を決めておく
  2. 連勝できる確率を知る
  3. ゲームの選択方法

止め時を決めておく

パーレー法の効果を高めるための1つ目のポイントは《止め時を決めておく》ことです。

オンラインカジノでも本場カジノでも、どんな攻略法を使ったとしても連勝し続けることは現実的に厳しいものがあります。

特に、パーレー法は、大きな利益を生み出すメリットと同時に、一度の負けでそれまでの連勝で稼いだ利益をすべて失うというデメリットがあります。

そのため、連勝後に負けてしまって全ての資金を失うというリスクを下げるためにも、止め時を決めましょう。

例えば
8回連勝したら賭け金を最初の額に戻す
賭け方を変える
ゲームを変える
など。

また、インターカジノでは 「責任あるギャンブル」 を推奨しており、数々の自己規制の設定が可能です。

$150負けたらプレイを制御できるロス制限であらかじめ限度を決めることも効果的です。

連勝でせっかく積み重ねた利益を失うことのないよう、事前に止め時を練っておきましょう。

連勝できる確率を知っておく

2つ目の《連勝できる確率を知っておく》も重要なポイントです。

例えば、勝率50%のゲームで最大10回連勝するための確率は以下の通りです。

この確率を念頭に●回連勝したら、賭け金を元に戻すなど、止め時を決めるためには自分の許容範囲で決めることが重要です!

回数12345678910
確率(%)502512.56.253.21.60.80.40.20.1

ゲームの選択方法

最後のポイントは《ゲームの選択方法》です。

パーレー法は、マーチンゲール法と同様に、勝率50%、配当2倍のゲームで使うことが最も効果的です。

先例のルーレットの《赤・黒》《奇数・偶数》《ハイ・ロー》賭け以外でも、バカラの《プレイヤー・バンカー》賭け、ブラックジャックの《プレイヤー・ディーラー》、シック・ボーの《大・小》《奇数・偶数》賭けなどで最も大きな効果を発揮します。

注意点として、バカラでバンカーに賭けた場合、コミッションありのバカラの場合、配当は1. 95倍になり、計算が難しくなることがあります。

そのため、コミッションなしのバカラなら、パーレー法を正しく使えることができます。

インターカジノのおすすめテーブルゲーム

パーレー法が理論的に利用可能なテーブルゲームには以下のものがあります。

ルーレット

《赤・黒》《奇数・偶数》《ハイ・ロー》賭けなどパーレー法での賭け方に多くの選択肢があるルーレットは、パーレー法を最も利用しやすいテーブルゲームです。

バカラ

バカラでは通常、バンカーに賭けるとコミッションの5%が配当から差し引かれてしまいます。

そのため、パーレー法を使う場合はバンカーに賭けても5%がとられない、ノーコミッションバカラを選択するのがおすすめです。

ブラックジャック

ブラックジャックには、ベーシックストラテジーという基本戦略があります。

この基本戦略とパーレー法を組み合わせるとさらに戦略的に楽しめそうです。

シック・ボー

シック・ボーには、《大・小》《奇数・偶数》賭けなど、勝率50%配当2倍の賭け方があり、パーレー法を使って遊びやすいテーブルゲームです。

パーレー法はとても簡単なルールで誰でも使えますが、ギャンブルには常にリスクがつきもの。

インターカジノの自己規制ツールで、十分準備を整えてからお試しいただくことを推奨します。

また、ゲームによっては、最大ベット額の制限規制もあるので、ルールを必ず確認しながら慎重に、楽しくプレイしましょう。

インターカジノには種類豊富なテーブルゲームが揃っています。お気に入りのテーブルゲームでパーレー法を実践してみましょう!

インターカジノのホームへ戻る