ビットコイン (BTC)
仮想通貨に関してはよく知らなくても、ビットコインっていう名前は聞いたことがあるんじゃないかしら。ビットコインは、ブロックチェーンっていう技術を使った世界初の仮想通貨で、その流通量もナンバーワン。言ってみれば、仮想通貨の代名詞ね。
ビットコインキャッシュ (BCH)
ビットコインの利便性をより高めるために開発されたのがビットコインキャッシュ。ブロックサイズを大きく設定することで、よりスピーディーな取引処理が期待できます。BCHのアカウントさえ持っていれば、使い方はビットコインとまったく同じです。
イーサアリム (ETH)
ビットコインにはないスマートコントラクトっていう機能が搭載されていて、ビットコインに次いで人気があるのがイーサリアム。仮想通貨利用者にはすでにおなじみの通貨ね。ブロックチェーンに組み込まれているこの新機能のおかげで、取引上の契約内容が自動的に実行・保存されるようになってるの。
ライトコイン (LTC)
ライトコインは、ビットコインの軽バージョン。弟分みたいなものね。ビットコインに比べて、より実用的で身近に使える感じっていえばいいかしら。送金スピードも、発行上限数もビットコインの4倍よ。
リップル (XRP)
新しい国際送金手段として金融機関も注目しているのがリップルよ。リップルの特徴は、ブリッジ通貨として通貨同士の仲介をしてくれるの。おまけに、円やドル、さらにはビットコインなどのほかの仮想通貨と交換することもできちゃうのよ。
テザー (USDT)
比較的後発の2015年に誕生した、USドルにペッグされた仮想通貨! 米ドルと等価交換ができることが特徴的で、そのため相場が比較的安定しているという利点があります。取引の際の支払い通貨として好まれていることもあり、米ドルを基本とするインターカジノとの相性も抜群。初めての仮想通貨利用にもおすすめです♪
仮想通貨って一口に言っても、いろいろと奥が深いのが分かってもらえたかしら。興味がわいてきたら、もっと詳しくチェックして、あなたに合った仮想通貨をみつけてくださいね♪